2016/01/05
文明の平均アセンション年齢超えた?
極小は極大を表すのが宇宙の法則。人間の一生を文明の一生に例えると
もうこの地球文明はだいぶ婚期を逃している
文明の婚期=雌宇宙とのアセンション だとしたら
多分、文明の平均アセンション年齢というものがあるのだろう。10000年くらい?で一つの文明は次元を超えるという平均年齢。
なぜ最近は結婚しない人が急増しているのか、それはこの文明が婚期を逃し始めていることを表しているのかも。
最後まで結婚できなければどうなるか。何も残せず、滅びるだけである。
現実主義者は「地球の未来? そりゃあ近いうち核戦争で人類は滅びるかもしれない。でも別の生き物なんかが細々と生きていくんじゃないか? この地球と太陽の寿命が尽きるまで」
と言うだろうが、とんでもない。
この文明は人間同様、意味があって生かされてるので無意味にだらだらと続いていくことはない。
強制終了のとき=終末=は訪れる。
なぜ、神々が100年後に彗星を衝突させる計画を立てているのか。
まるで親に諦められた高齢の子供のよう あなたはもうダメねと。
どちらにせよ、高次の存在は古い文明に終止符を打つ。それまでにアセンションすれば逃れられるし、できなければ滅びる。
もちろんまだ人間は見捨てられてない 裏で神々その他大勢が猛烈に動いている。
進歩した宇宙人は基本的には地球をただ観察しているだけで 決定的な手助けはしないようだ たとえこの地球文明が滅びようとも。
スポンサーサイト
コメント