2015/06/12
石油の味のハモ
今日、さっき、丸亀うどんでハモの天ぷらを食べました。ハモは食べた経験がないのですが、試しに食べてみることにしたのです。
一口食べて、「石油の味がする」と思いました。
私、石油の匂いが大好きなので、ハモってこういう味なんだ、って感動して半分ぐらい食べたのですがね。
途中で「変かも」と思ったのです。
スマホで色々調べたけれど、ハモが石油の味だなんてどこにも書いてない。。。
それも、石油っぽい「香りがする」なんていうレベルじゃないです。モロ、石油を食べてるような感じです。
天ぷらなので魚自体の味がわかりにくかったのですが、魚自体が、ピリッとするほどに強烈な石油の味でした。
いろいろ調べたら汚染された海で育った魚は石油の味がすることがあるようです。。。
クレームの電話した方がいいかなあと迷ったけど
丁度閉店時間だったから一応お店に電話しといた。汚染された魚かもしれないですよって。
ハモって大きい魚だからたぶん他の天ぷらも全部石油の味だったと思われる。
スポンサーサイト
コメント